週間ダブルバーチカル 朝型・昼型・24時間型 A5/A4サイズ手帳リフィル

時間軸が左右2本に分かれた週間バーチカルの手帳リフィルです。
朝型・昼型・24時間型の3種類あります。
サイズはA5(見開き1週間)とA4(1枚で1週間)の2タイプ。
どなたでも無料ダウンロードしてお使いいただけます。
ダウンロードはページの一番下にあります(目次からジャンプできます)。
F-memo 週間ダブルバーチカルの特徴
2つの時間軸
時間軸が左右2つに分かれています。
2つの予定や内容に分けて記入できるので機能的です。
- メインとサブの予定に
- 自分と家族の予定に
- 予定と実行の記入に
- 予定と使ったお金のメモに
- 予定と体調記録に
など
3つのボックス
時間軸の下には3つに区切られたメモスペースを設置。
- 献立メモとして「朝食」「昼食」「夕食」を書く
- 家計簿として「消費」「浪費」「投資」を書く
- 家族3人分の予定を管理する
- 勉強の計画欄として使う
- 習慣化したい3つのこと(運動・読書・英語など)に
- 健康管理のために記録を残す
など

※24時間型には、こちらの「3つのBOX」はありません。
さらにその下には、体調チェック用スマイリーと、日記やToDoリストに使えるメモスペース。
体調チェック用スマイリー
体調チェック用のスマイリーは6種類の表情があります。丸で囲む・色を塗るなどして、その日の体調を簡単にメモできます。
1日に数種類の表情をチェックするのも〇。
時間軸は朝型・昼型・24時間型の3種類
時間軸は【朝型】【昼型】【24時間型】の3種類。
- 朝型:朝4時~夜11時
- 昼型:朝6時~深夜1時
- 24時間型:朝4時~翌朝4時
ライフスタイルが違えば、手帳に必要な時間軸も違ってくるのは当然です。
「自分の生活時間に合ったバーチカル手帳がない…」「24時間のバーチカルだと余白が多くなってしまう」などの悩みを解決するために作りました。
好きな時間軸のバーチカル手帳をA4用紙1枚に印刷できる「1マイ手帳」(ミカン堂HPへ)というサイトもありますよ。
こんな方にオススメ!
- 朝起きるのが早い方
- 早朝から仕事がある方
- 朝活を頑張っている方・朝活に挑戦したい方
など
- 仕事や学校の予定に
- 生活リズムが一定の方
など
- 24時間のライフログを記録したい方
- 夜勤、交代制の勤務をしている方
- 赤ちゃんの育児をしている方
など
A5とA4の2サイズ
週間ダブルバーチカルの使い方
A5(またはA4)サイズのルーズリーフや6穴リフィルに印刷すると、そのままバインダーに挟んで使えます。
リフィル左右の余白は同じ幅なので、左右どちらのページでも利用できます。
普通紙に印刷して穴あけパンチで穴を開けたり、クリップボードに挟んで使っても良いですね!
印刷・手帳へのセット方法は、こちらのダウンロードした手帳リフィルを手帳にセットする方法をご覧ください。
拡大・縮小方法については、手帳リフィルの拡大・縮小方法!A5リフィルをA6・B6・B5・A4サイズに変更するでご説明しています。
【無料ダウンロード】週間ダブルバーチカル
時間軸 | A5サイズ | A4サイズ |
朝型 | vertical-dou-m-A5 | vertical-dou-m-A4 |
昼型 | vertical-dou-d-A5 | vertical-dou-d-A4 |
24時間型 | vertical-dou-24-A5 | vertical-dou-24-A4-2 |
・デザインを変更することがあります。
・配布を予告なく終了する場合があります。
・個人利用に限ります。再配布、二次加工、自作発言など禁止です。