【2021年】5年日記 A5サイズ手帳リフィル|無料ダウンロード

5年日記(連用日記)のA5サイズリフィルです。
現在「2021年スタート」を配信しています。
「フリータイプ」「天気・体調チェック付き」「時間軸付き」の3タイプ。
どなたでも無料ダウンロードしてお使いいただけます。
ダウンロードはページの一番下にあります(目次からジャンプできます)。
5年日記とは?

(※3年日記の配信は終了しました)
5年連続で付けることのできる日記で、同じ日の日記を同じページに書いていきます。
数年間同じ日記を使い続けることで、「過去の同じ日付の出来事」をふり返ることができます。
- 去年の○○さんの誕生日プレゼントは、コレをあげてたんだ!
- ○○記念日は3年前の□□での食事が美味しいかったなぁ♪また行きたい!
- 数年前のこの日、こんなことがあったっけ!?楽しかったな~。
…なんて、何気なく過ごしている毎日でも、数年分の記録を一度に見ると楽しい発見が沢山ありますよ!
連用日記の種類には3年日記や10年日記もありますが、書くスペースや期間的には5年日記くらいがちょうど良いかも?
F-memo 5年日記の特徴
フォーマット

(記事内の画像は2020年版を使っています)
日付フリーなので、書きたい日からスタートできます。
日付の下には「〇〇の誕生日・○○記念日」などを書けるスペース。
右側のメモスペースには日記を始める以前の大切な思い出・記録を書けます。
方眼サイズは約3.7mm。
3タイプのリフィル
フリータイプ・天気体調付き・時間軸付きの3タイプのリフィルがあります。

フリータイプ
「タイトル+本文」のシンプルなフォーマットです。
天気・体調チェック付き
タイトルスペースに天気とスマイリーのアイコンが付いています。

時間軸付き
タイトルスペースに24時間の時間軸が付いています。その日のカンタンなログを残せます。
ルーズリーフで連用日記を書くメリット
市販の連用日記は辞書のようにズッシリ重いですよね。
市販品よりもルーズリーフの5年日記が便利な点を6つご紹介します!
- 書きたい日だけ書ける
- 欲しいページを追加できる
- 好きなサイズに拡大・縮小できる
- 好きな用紙に印刷できる
- 旅行に必要枚数だけ持って行ける
①書きたい日だけ書ける
ルーズリーフに印刷して使う連用日記なら、好きな日だけ書くことができます。
たとえば、誕生日・結婚記念日だけの連用日記にすることだって出来ちゃいます!
5年日記は「毎日書かなきゃ!!」というプレッシャーってありますよね。
この方法なら、書かない日が沢山あっても罪悪感がありません!(笑)
②欲しいページを追加できる
たくさん書きたいことがある日でも、ルーズリーフなら自在にページを追加することができます。
「特別な思い出」リフィルを作りましたので、沢山書きたい日は使ってみて下さい♪
方眼のみの「メモ」ページもありますので、5年日記と組み合わせてご利用下さい。
5年間の思い出を一覧で確認できる年間記録もあります。

③好きなサイズに拡大・縮小できる
配布しているデータはA5サイズですが、ご希望のサイズに拡大・縮小して印刷することも可能です。
④好きな用紙に印刷できる
好きな色の紙や、使っているペンと相性の良い紙を使えば、お気に入りの日記になること間違いないしです!
専用の穴あけパンチを使えば、ルーズリーフと同じ穴を開けたり、システム手帳用の6穴を開けることができます。
私は無地のルーズリーフに印刷しています。
⑤旅行に必要枚数だけ持って行ける
市販の5年日記は、サイズが大きいくて重いので、旅行などに持って行くのには不向きです。
でも、せっかくの楽しい旅行こそ、日記に思い出を残したいですよね?
ルーズリーフの連用日記なら、旅行日数分のページだけ持って行けるので、現地で日記を書くことができます!
これなら、旅先から帰ってきてから「いつ、どこに行ったっけ??」なんてこともありませんよ♪
【無料ダウンロード】5年日記
フリータイプ
天気・体調チェック付き
時間軸付き
年間記録
▼5年日記専用の追加ページはこちらからダウンロードできます。